No.38でつくる
アレンジレシピ

鯖のフリット
ハニーマスタードソース添え

カラッと揚がった鯖の食感や香ばしさがたまらない一品。
ローズマリーとハニーマスタードのさわやかな風味が鼻を抜けていきます。

材料と作り方を見る

材料(2〜3人分)

No.38 CHILI AND GARLIC ※
1缶
薄力粉
30g
炭酸水(ビールでも可)
60g
ひとつまみ
ローズマリー
適量
ディジョンマスタード
大さじ2
はちみつ
大さじ1

※辛いのが苦手な方は、No.38 TRIPLE MIX PEPPERでも可

作り方

step1
ディジョンマスタードとはちみつは合わせてソースを作っておく。
step2
薄力粉に塩ひとつまみと刻んだローズマリーを少し加える。そこに炭酸水を加えて混ぜ、フリット衣を作る。この時、混ぜすぎて炭酸が抜けないように注意する。
step3
No.38 CHILI AND GARLICの水気をキッチンペーパーで良く拭き取って、薄力粉を軽くまぶす。余計な粉を落としてからSTEP2の衣をつけて180度の油で揚げる。
step4
衣の表面がカリッとしてほんのり色付いたら油から取り出し、軽く塩を振ってソースを添えた皿に盛り付ければ完成です。

その他のレシピはこちら